門司港レトロビール サクラビール 開栓
本日のビールメニュー(大サイズ1100円・小サイズ800円)
京都醸造(京都府)
・黒潮の如く Alc. 6%
うしとらブルワリー(栃木県)
・Guilty Alc. 6%
門司港レトロビール(福岡県)
・サクラビール Alc. 5%🆕
スワンレイクビール(新潟県)
・アンバースワンエール Alc. 5%
Y.MARKET BREWING(愛知県)
・ビックリヴァイツェン Alc.5%
今年から人数の制限は解除いたしました(椅子の数は増えてませんので複数人でお見えになる場合は事前のご連絡をお願い致します)。
ポークヴィンダルービリヤニ会ご参加ありがとうございました。
次回は24日(日)にクリスマスらしく「七面鳥ビリヤニ」会を開催いたします。
今回は18時から予約優先、先着順方式で行います。
ご参加お待ちしております。
年末は28日(木)まで営業、翌2024年1月5日(金)から営業いたします。
門司港地ビール『サクラビール』は『門司港驛ビール』に代わる定番ビール。1913年、九州初のビール工場が門司に「帝国麦酒」として誕生しました。そこで生産されていたビールの名が「サクラビール」。今回、サクラビールの商標権を持つサッポロビール株式会社のご協力により、サクラビールを復刻しその特徴「糖度高く、芳醇なる香味。淡い琥珀色にて色沢鮮麗」を再現。麦芽の香ばしい味わい、赤く艶やかで透通った色合いのラガータイプビールです。
コメント
コメントを投稿