投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 志賀高原ビール(長野県) ・IPA Alc.6% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・律之介物語~麦秋~  Alc. 6.4% 箕面ビール(大阪府) +100円 ・ホッピーヴァイツェン  Alc.5% Repubrew(静岡県) ・Dank Boy Alc. 5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・LEMONMOLEN Alc.6% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

Repubrew Dank Boy 他1種開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 志賀高原ビール(長野県) ・IPA Alc.6% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・律之介物語~麦秋~  Alc. 6.4% 箕面ビール(大阪府) +100円 ・ホッピーヴァイツェン  Alc.5% 🆕 Repubrew(静岡県) ・Dank Boy Alc. 5% 🆕 Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・LEMONMOLEN Alc.6% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 箕面ビール『ホッピーヴァイツェン』は小麦麦芽を50%使用した優しい柔らかなヴァイツェンのニュアンスは残しつつ、温度によって表情を変えるホップのアロマを感じられるビールです。今回の使用ホップはアメリカンホップの王道、「カスケード」と「センテニアル」。グレープフルーツやレモンのようなアロマに、シトラスのアロマが合わさって、柑橘系の香りがビールに厚みをもたらしてくれます。 Repubrew『Dank Boy』は「コロンバス」ホップをメインに使用したアメリカンペールエール。草っぽさや松脂のようなハーブのような…そんな香りです。程よい苦味でキレが良く飲みやすい仕上がりです。

Y.MARKET BREWING LEMONMOLEN 他1種開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 志賀高原ビール(長野県) ・IPA Alc.6% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・律之介物語~麦秋~  Alc. 6.4%🆕 いわて蔵ビール(岩手県) ・ほぼシードル(ふじVer.)  Alc.5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・LEMONMOLEN Alc.6% 🆕 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ろまんちっく村クラフトブルワリー『律之助物語 ~麦秋~』は「麦処とちぎ」の礎を築いた、ビール麦の父「田村律之助」のふるさと、栃木市小学校の皆さんと、種まきからビール仕込みまで2年の歳月をかけて造りあげた、栃木市大平産ビール麦100%のジャーマンスタイルラガーです。しっかりとした麦の味わいとすっきりとした飲み口、飲めば眼前に麦秋の風景が広がります。 Y.MARKET BREWING『LEMONMOLEN』は10周年記念ビール第2段。ブルワリー女性スタッフ考案による、フレッシュなレモングラスを大量使用したベルジャンウィートです。非常に明るくにごりのあるイエローカラーでボディーはライトミディアム。ベルジャンウィートらしい香りに加え、新鮮なレモンのような柑橘香とフローラルでハーバルなアロマ。口内に広がる酸味とレモングラスの柑橘感、ホップ由来のほど良い苦みが軽快な飲み口と相まって、ドリンカビリティー高く仕上がっています。さっぱりとゴクゴクいける味わいが、...

本日は店休日です

  まる麦は 火曜日 を定休日とさせていただいております。 来店を予定されてたお客様申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしております。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 志賀高原ビール(長野県) ・IPA Alc.6% 南信州ビール(大阪府) +100円 ・Ogna TAKE60  Alc. 4.5% いわて蔵ビール(岩手県) ・ほぼシードル(ふじVer.)  Alc.5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% 宮崎ひでじビール(宮崎県) +100円 ・宮崎グレフル Hazy IPA Alc.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

志賀高原ビール IPA 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 志賀高原ビール(長野県) ・IPA Alc.6%🆕 南信州ビール(大阪府) +100円 ・Ogna TAKE60  Alc. 4.5% いわて蔵ビール(岩手県) ・ほぼシードル(ふじVer.)  Alc.5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% 宮崎ひでじビール(宮崎県) +100円 ・宮崎グレフル Hazy IPA Alc.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 志賀高原ビール『IPA』はペールエールに並んで志賀高原ビールの定番中の定番です。柑橘系の香りと青っぽい草の香りが薫るアメリカンなIPA。当店でもファンの多いビールです。定番でIPAを造ってる醸造所も最近は増えてきましたが、これが日本のIPAの中心的存在であることは間違いないでしょう。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・毬子 Alc.6% 南信州ビール(大阪府) +100円 ・Ogna TAKE60  Alc. 4.5% いわて蔵ビール(岩手県) ・ほぼシードル(ふじVer.)  Alc.5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% 宮崎ひでじビール(宮崎県) +100円 ・宮崎グレフル Hazy IPA Alc.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・毬子 Alc.6% 南信州ビール(大阪府) +100円 ・Ogna TAKE60  Alc. 4.5% いわて蔵ビール(岩手県) ・ほぼシードル(ふじVer.)  Alc.5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% 宮崎ひでじビール(宮崎県) +100円 ・宮崎グレフル Hazy IPA Alc.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

南信州ビール Ogna TAKE60 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・毬子 Alc.6% 南信州ビール(大阪府) +100円 ・Ogna TAKE60  Alc. 4.5% 🆕 いわて蔵ビール(岩手県) ・ほぼシードル(ふじVer.)  Alc.5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% 宮崎ひでじビール(宮崎県) +100円 ・宮崎グレフル Hazy IPA Alc.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 南信州ビール『Ogna TAKE60』は南信州ビールのブルーマスターTAKEHIRAさんの還暦をコンセプトとしたセッションレッドIPA。アルコール4.5%のライトなスタイルでありながら、ボディの強さもあって飲みごたえも感じる。Ogna史上一番苦味の強いIBU60。でもなぜがバランス良く飲めてしまう不思議なビールです。

いわて蔵ビール ほぼシードル(ふじVer.)

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・毬子 Alc.6% 箕面ビール×Mikkeller(大阪府) +100円 ・Ume-chu  Alc. 4.5% いわて蔵ビール(岩手県) ・ほぼシードル(ふじVer.)  Alc.5% 🆕 Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% 宮崎ひでじビール(宮崎県) +100円 ・宮崎グレフル Hazy IPA Alc.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 いわて蔵ビール『ほぼシードル(ふじVer.)』は岩手一関市のりんご3トンを自社で搾汁しそのまま発酵させたシードル。発泡酒免許のため、ちょっとだけホップ、ちょっとだけ麦汁をいれています。ふじの甘い香りと発酵した香りで大人の美味しいサイダーで人気です。

本日は店休日です

  まる麦は 火曜日 を定休日とさせていただいております。 来店を予定されてたお客様申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしております。

宮崎ひでじビール 宮崎グレフル Hazy IPA 開栓

  本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・毬子 Alc.6% 箕面ビール×Mikkeller(大阪府) +100円 ・Ume-chu  Alc. 4.5% COEDO(埼玉県) ・毬花-Marihana  Alc.4.3% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% 宮崎ひでじビール(宮崎県) +100円 ・宮崎グレフル Hazy IPA Alc.5% 🆕 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 宮崎ひでじビール『宮崎グレフル Hazy IPA』は希少な宮崎県産グレープフルーツを贅沢に使用したナチュラルジューシーなフルーツヘイジ-IPA。贅沢に使った宮崎県産グレープフルーツの豊かなうまみと香り、ナチュラルで優しい苦味をベースに、ホップでトロピカル、フルーティーなシトラス感をマシマシ!グレフルとホップの香り、ジューシーさをガッツリ楽しめるようヘイジースタイルで仕上げた、濃密アロマの限定酸造フルーツHazy IPAです。

本日は臨時休業いたします

  本日は店主都合により 臨時休業 とさせて頂きます。 来店を予定されてたお客様申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしております。

京都醸造 毬子 開栓(明日は臨時休業いたします)

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・毬子 Alc.6%🆕 箕面ビール×Mikkeller(大阪府) +100円 ・Ume-chu  Alc. 4.5% COEDO(埼玉県) ・毬花-Marihana  Alc.4.3% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 京都醸造『毬一族シリーズ 毬子』は今までの毬子に新たにStrataやCitraのCryoホップを加え、シトラスやトロピカルさを強化しつつ従来のキレは残すドリンカブルな味わいのベルジャンIPAです。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・春の気まぐれ 2024 Alc.6% 箕面ビール×Mikkeller(大阪府) +100円 ・Ume-chu  Alc. 4.5% COEDO(埼玉県) ・毬花-Marihana  Alc.4.3% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 本日は新規のビールの開栓はございません。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・春の気まぐれ 2024 Alc.6% 箕面ビール×Mikkeller(大阪府) +100円 ・Ume-chu  Alc. 4.5% COEDO(埼玉県) ・毬花-Marihana  Alc.4.3% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 本日は新規のビールの開栓はございません。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・春の気まぐれ 2024 Alc.6% 箕面ビール×Mikkeller(大阪府) +100円 ・Ume-chu  Alc. 4.5% COEDO(埼玉県) ・毬花-Marihana  Alc.4.3% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 本日は新規のビールの開栓はございません。

本日は店休日です

  まる麦は 火曜日 を定休日とさせていただいております。 来店を予定されてたお客様申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしております。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・春の気まぐれ 2024 Alc.6% 箕面ビール×Mikkeller(大阪府) +100円 ・Ume-chu  Alc. 4.5% COEDO(埼玉県) ・毬花-Marihana  Alc.4.3% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 本日は新規のビールの開栓はございません。

箕面ビール×Mikkeller Ume-chu 他1種開栓

  本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・春の気まぐれ 2024 Alc.6% 箕面ビール×Mikkeller(大阪府) +100円 ・Ume-chu  Alc. 4.5%🆕 COEDO(埼玉県) ・毬花-Marihana  Alc.4.3% Vector Brewing(東京都) +100円 ・スモポ Alc. 5% 🆕 ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 箕面ビール×Mikkeller『Ume-chu』はMikkeller KIOSK/Barの2周年を記念して醸造したコラボビール。今回は春や夏にピッタリな爽やかなビール、梅の一大産地”和歌山みなべ町”の「うめよし」 さんのとても立派な完熟南高梅を使用した梅のビールです。南高梅は皮が薄く、果肉がやわらかいのが特徴で、完熟になると酸味と旨みがギュッとつまっています。今回は発酵のタイミングで梅を使用し、ドリンカブルで軽やかな酸味が心地良くみずみずしい、この時期ぴったりの1杯に仕上がりました。 Vector Brewing『スモポ』はVectorBrewingでは珍しいスモークポーター。スモークモルトをたっぷりと使用し、しっかりとしたスモークの香りが特徴的です。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・春の気まぐれ 2024 Alc.6% 伊勢角屋麦酒(三重県) ・ヒメホワイト  Alc. 5% COEDO(埼玉県) ・毬花-Marihana  Alc.4.3% Y.MARKET BREWING (愛知県) +100円 ・デコリアン Alc. 6% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 本日は新規のビールの開栓はございません。

京都醸造 春の気まぐれ 2024 他1種開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 京都醸造(京都府) +100円 ・春の気まぐれ 2024 Alc.6% 🆕 伊勢角屋麦酒(三重県) ・ヒメホワイト  Alc. 5% COEDO(埼玉県) ・毬花-Marihana  Alc.4.3% 🆕 Y.MARKET BREWING (愛知県) +100円 ・デコリアン Alc. 6% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 京都醸造『春の気まぐれ2024』はその時々のブルワーの気分でモルトとホップを選び、季節感をIPAで表現する「気まぐれ」シリーズ。シンプルでクリーン、そして飲みやすい、と3拍子揃ったアメリカンIPAです。 COEDO『毬花-Marihana-』は香りが華やかで苦いの好きなんだけど、普通のIPAは重たくて沢山飲めないという方にお薦めです。ボディは軽く、苦味はしっかり。爽やかで洗練された味わいなので何杯でも飲めます。当店でも人気の高いビールです。

伊勢角屋麦酒 ヒメホワイト 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) Marca(大阪府) +100円 ・Final Factory Ⅸ Alc.6% 伊勢角屋麦酒(三重県) ・ヒメホワイト  Alc. 5%🆕 宮崎ひでじビール(宮崎県) ・太陽のラガー  Alc.5% Y.MARKET BREWING (愛知県) +100円 ・デコリアン Alc. 6% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 伊勢角屋麦酒『ヒメホワイト』は天然酵母を使用し、オレンジピールの代りにゆず皮を使用したベルジャンウィートスタイルのビールです。小麦感は控えめでスッキリ爽やかに仕上がってます。

価格改定のお知らせ

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) Marca(大阪府) +100円 ・Final Factory Ⅸ Alc.6% 伊勢角屋麦酒(三重県) ・ペールエール  Alc. 5% 宮崎ひでじビール(宮崎県) ・太陽のラガー  Alc.5% Y.MARKET BREWING (愛知県) +100円 ・デコリアン Alc. 6% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 本日は新規のビールの開栓はございません。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1100円・小サイズ800円) Marca(大阪府) ・Final Factory Ⅸ Alc.6% 伊勢角屋麦酒(三重県) ・ペールエール  Alc. 5% 宮崎ひでじビール(宮崎県) ・太陽のラガー  Alc.5% Y.MARKET BREWING (愛知県) ・デコリアン Alc. 6% ベアードブルーイング(静岡県) ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 本日は新規のビールの開栓はございません。

宮崎ひでじビール 太陽のラガー 他1種開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1100円・小サイズ800円) Marca(大阪府) ・Final Factory Ⅸ Alc.6% 伊勢角屋麦酒(三重県) ・ペールエール  Alc. 5% 宮崎ひでじビール(宮崎県) ・太陽のラガー  Alc.5%🆕 Y.MARKET BREWING (愛知県) ・デコリアン Alc. 6% ベアードブルーイング(静岡県) ・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7% 🆕 5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 宮崎ひでじビール『太陽のラガー』はコク、苦味しっかりでホップの香り華やかな、飲みごたえのあるピルスナー。お客様の評判も上々。暑くなってきたこの時期はやはりラガー!是非最初の1杯にどうぞ。 ベアードビール『フルーツフルライフシトラスIPA』は柑橘系の個性を持つホップをふんだんに使用したIPA。地元産のだいだいと夏みかんの2種類の皮と果汁を加えた爽やかスパイシーなビールです。

本日は臨時休業いたします

  本日は店主都合により 臨時休業 とさせて頂きます。 来店を予定されてたお客様申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしております。

本日も18時OPENです(明日は臨時休業いたします)

本日のビールメニュー (大サイズ1100円・小サイズ800円) Marca(大阪府) ・Final Factory Ⅸ Alc.6% 伊勢角屋麦酒(三重県) ・ペールエール  Alc. 5% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) ・MASHIKO TANOBEER  Alc.6% Y.MARKET BREWING (愛知県) ・デコリアン Alc. 6% 南信州ビール(長野県) ・アップルホップ りんご三兄弟 Alc.6.5% 5月4日(土)・5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 本日は新規のビールの開栓はございません。

Marca Final Factory Ⅸ 他1種開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1100円・小サイズ800円) Marca(大阪府) ・Final Factory Ⅸ Alc.6%🆕 伊勢角屋麦酒(三重県) ・ペールエール  Alc. 5% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) ・MASHIKO TANOBEER  Alc.6% Y.MARKET BREWING (愛知県) ・デコリアン Alc. 6% 🆕 南信州ビール(長野県) ・アップルホップ りんご三兄弟 Alc.6.5% 5月4日(土)・5月19日(日) 店主都合により臨時休業いたします。 Marca 『Final Factory Ⅸ』はMarcaの9周年記念醸造ビールです。今年は醸造スタッフO氏の企画で普通のアメリカンIPAを作りたいとのことで、しっかり苦く 柑橘ホップの味と香りを楽しめる淡色ウエストコーストIPAになったそうです。普段は使用しないカスケードがポイント。…カスケードは何かFFと関係あるのでしょうか? Y.MARKET BREWING『Decorian』はフルーツでベルジャンで黒!?フルーツベルジャンブラックという不思議なスタイル。伝統的なベルジャンスタイルと商品化されてからまだ日が浅いデコポンの時空を超えた出会い(多分バックトゥザフューチャーのデロリアンと掛けている)をお楽しみください。