京都醸造 春の気まぐれ 2024 他1種開栓
本日のビールメニュー(大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α)
京都醸造(京都府)+100円
・春の気まぐれ 2024 Alc.6%🆕
伊勢角屋麦酒(三重県)
・ヒメホワイト Alc. 5%
COEDO(埼玉県)
・毬花-Marihana Alc.4.3%🆕
Y.MARKET BREWING(愛知県)+100円
・デコリアン Alc. 6%
ベアードブルーイング(静岡県)+100円
・フルーツフルライフシトラスIPA Alc.7%
この度、大変心苦しいお知らせではございますが、2024年5月8日(水)より
価格改定をさせていただくこととなりました。
「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に
努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、
輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。
日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解いただけますと幸いです。
新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。
これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
5月19日(日)店主都合により臨時休業いたします。
京都醸造『春の気まぐれ2024』はその時々のブルワーの気分でモルトとホップを選び、季節感をIPAで表現する「気まぐれ」シリーズ。シンプルでクリーン、そして飲みやすい、と3拍子揃ったアメリカンIPAです。
COEDO『毬花-Marihana-』は香りが華やかで苦いの好きなんだけど、普通のIPAは重たくて沢山飲めないという方にお薦めです。ボディは軽く、苦味はしっかり。爽やかで洗練された味わいなので何杯でも飲めます。当店でも人気の高いビールです。
コメント
コメントを投稿