うしとらブルワリー 10th Inning IPA 開栓
本日のビールメニュー(大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α)
Forest Brewing(宮城県)+100円
・夕陽のIPA Alc. 6%
伊勢角屋麦酒(愛知県)+100円
・Nostalgic Gate Alc. 5%
ベアードブルーイング(静岡県)+100円
・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2%
COEDO(埼玉県)
・白-Siro Alc. 5.5%
うしとらブルワリー(長野県)
・10th Inning IPA Alc. 6.5%🆕
平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、大変心苦しいお知らせではございますが、2024年5月8日(水)より
価格改定をさせていただくこととなりました。
「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に
努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、
輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。
日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解いただけますと幸いです。
新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。
これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
うしとらブルワリー『10th Inning IPA』は池袋のPUMP Craft Beer Barさんの10周年記念ビールです。モルトは、ほぼほぼPilsnerモルトで少しだけOatを隠し味的に入れました。ホップは10年前のSan Diego Styleを意識したセレクトになっております。柑橘香や松や青草のフレーバーがドリンカビリティを向上させております。苦味は10年前のゴリゴリ苦いというトレンドよりは穏やかにして今の若い人達にも飲みやすいと思ってもらえるようにしております。San Diego Styleを昔から飲んでいる人にもこれから飲む人にも受け入れられるIPAに仕上げました。
コメント
コメントを投稿