ベアードブルーイング お寺の庭ゆずエール 他1種開栓

本日のビールメニュー(大サイズ1100円・小サイズ800円)

ベアードブルーイング(静岡県)
・お寺の庭ゆずエール Alc. 6%🆕

南信州ビール(長野県)
・ヤマソーホップ Alc. 9%

Repubrew(静岡県)
・Dank Boy Alc. 5%

 うしとらブルワリー(栃木県)
・センテ必勝IPA  Alc. 6.5%🆕

今年から人数の制限は解除いたしました(椅子の数は増えてませんので複数人でお見えになる場合は事前のご連絡をお願い致します)。

出来たら春頃を目途に4タップから5タップへ戻すことも検討中です。


ベアードブルーイング『お寺の庭ゆずエール』は元々沼津の清川寺の庭にある柚子から造ったフルーツビールです。ライとオーツを少し加えることにより、ゆずの甘酸っぱく香り高い個性を更に際立たせてあります。

うしとらブルワリー『センテ必勝IPA』はセンテニアル推しのIPAです。その名の通りCentennnialのアロマです!タンジェリンのような柑橘香がパワフルに広がります。Centennialホップのみを使用したのでその品種の味わいがわかりやすく出ております。

コメント

このブログの人気の投稿

ろまんちっく村クラフトブルワリー Symphonic Triple IPA 開栓

本日は周年イベントです

価格改定のお知らせ