投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

Y.MARKET BREWING 極・ドルフィンズクラフト開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) COEDO(埼玉県) ・漆黒-Shikkoku- Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・けやきウエストコーストピルスナー Alc. 5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・極・ドルフィンズクラフト Alc. 5.5% 🆕 京都醸造(京都府) +100円 ・熱の果 (Netsu no Ka) Alc. 5% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・Dogfight IPA Alc. 5.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 Y.MARKET BREWING『 極・ドルフィンズクラフト』はバスケットボールB1リーグ、名古屋ダイヤモンドドルフィンズのオフィシャルビールです。 透明感あるゴールドカラーでボディーはライト。口に含む前は柑橘系のアロマが主体だが、口に含むと一気にみかん、パパイヤ、ブルーベリーのようなアロマ&フレーバーがバランスよく感じられます。 苦さ控えめでゴクゴクいける、手に汗握る熱戦のお供にぴったりの一杯です。

COEDO 漆黒-Shikkoku-開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) COEDO(埼玉県) ・漆黒-Shikkoku- Alc. 5%🆕 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・けやきウエストコーストピルスナー Alc. 5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・ベクターペールエール フレッシュホップVer. Alc. 5.5% 京都醸造(京都府) +100円 ・熱の果 (Netsu no Ka) Alc. 5% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・Dogfight IPA Alc. 5.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 COEDO『 漆黒-Shikkoku-』はその名の通り、漆のような深い黒色と、軽やかな飲み口を持つビールとして名付けられました。ローストした麦芽の香ばしさと滑らかな口当たりが特徴のブラックラガー(シュバルツ)です。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・けやきウエストコーストピルスナー Alc. 5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・ベクターペールエール フレッシュホップVer. Alc. 5.5% 京都醸造(京都府) +100円 ・熱の果 (Netsu no Ka) Alc. 5% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・Dogfight IPA Alc. 5.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

京都醸造 熱の果 (Netsu no Ka) 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・けやきウエストコーストピルスナー Alc. 5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・ベクターペールエール フレッシュホップVer. Alc. 5.5% 京都醸造(京都府) +100円 ・熱の果 (Netsu no Ka) Alc. 5%🆕 ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・Dogfight IPA Alc. 5.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 京都醸造『熱の果 (Netsu no Ka)』はトロピカルでさっぱりした味わいのパッションフルーツを使った南国ヘイジーIPAです。小麦由来の優しい口当たりにパッションフルーツの甘やかな香り、少しの酸がドリンカブルなビールです。

本日は店休日です

  まる麦は 火曜日 を定休日とさせていただいております。 来店を予定されてたお客様申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしております。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・けやきウエストコーストピルスナー Alc. 5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・ベクターペールエール フレッシュホップVer. Alc. 5.5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・モーモーの惑星 Alc. 5.5% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・Dogfight IPA Alc. 5.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

ろまんちっく村クラフトブルワリー Dogfight IPA 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・けやきウエストコーストピルスナー Alc. 5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・ベクターペールエール フレッシュホップVer. Alc. 5.5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・モーモーの惑星 Alc. 5.5% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・Dogfight IPA Alc. 5.5% 🆕 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ろまんちっく村クラフトブルワリー『Dogfight IPA』はブルワリー最大級のホップ使用量を使った 年1回醸造のNorth East style IPA 。今回は新しいホップの形「Dyna Boost」も使用し、グラスを近づけるだけで溢れんばかりのホップアロマに包まれます。ジューシーな口あたりとトロピカルフレーバーはまさにホップジュースです。

伊勢角屋麦酒 けやきウエストコーストピルスナー 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・けやきウエストコーストピルスナー Alc. 5% 🆕 Vector Brewing(東京都) +100円 ・ベクターペールエール フレッシュホップVer. Alc. 5.5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・モーモーの惑星 Alc. 5.5% うしとらブルワリー(栃木県) +100円 ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 伊勢角屋麦酒『けやきウエストコーストピルスナー』は『けやきひろばビール祭り』とISEKADOのコラボビールです。ウエストコーストピルスナーは近年、アメリカ西海岸を中心に人気が高まっているスタイルです。 ベースとなるピルスナーは、お米を使用して淡い麦わら色の軽やかなボディに作り、南半球産ホップのGalaxyとNelson Sauvinでしっかりドライホップして香りづけし、爽やかで飲み心地すっきりに仕上げました。ラガーイースト由来のクリスピーさにモダンなホップ品種の華やかなアロマフレーバーを掛け合わせるスタイルで爽快感がたまりません。

Vector Brewing ベクターペールエール フレッシュホップVer. 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Tropical Geyser XPA Alc. 5.5% Vector Brewing(東京都) +100円 ・ベクターペールエール フレッシュホップVer. Alc. 5.5%🆕 Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・モーモーの惑星 Alc. 5.5% うしとらブルワリー(栃木県) +100円 ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 Vector Brewing『ベクターペールエール フレッシュホップVer.』はベクターブルーイング設立初期から人気のエールビール。今回は新工場を構える寄居町で栽培されたフレッシュホップを使用した限定Ver.です!!カラメルを思わせる琥珀色の見た目に、コクのある飲み口が特徴的なアメリカンペールエール。そしてフレッシュホップならではの瑞々しさがマッチしたリッチな味わいを演出しています。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Tropical Geyser XPA Alc. 5.5% フォレストブルーイング(宮城県) +100円 ・朝霧のヘレス Alc. 5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・モーモーの惑星 Alc. 5.5% うしとらブルワリー(栃木県) +100円 ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Tropical Geyser XPA Alc. 5.5% フォレストブルーイング(宮城県) +100円 ・朝霧のヘレス Alc. 5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・モーモーの惑星 Alc. 5.5% うしとらブルワリー(栃木県) +100円 ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

本日は店休日です

  まる麦は 火曜日 を定休日とさせていただいております。 来店を予定されてたお客様申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしております。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Tropical Geyser XPA Alc. 5.5% フォレストブルーイング(宮城県) +100円 ・朝霧のヘレス Alc. 5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・モーモーの惑星 Alc. 5.5% うしとらブルワリー(栃木県) +100円 ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Tropical Geyser XPA Alc. 5.5% フォレストブルーイング(宮城県) +100円 ・朝霧のヘレス Alc. 5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・モーモーの惑星 Alc. 5.5% うしとらブルワリー(栃木県) +100円 ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

Y.MARKET BREWING モーモーの惑星 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Tropical Geyser XPA Alc. 5.5% フォレストブルーイング(宮城県) +100円 ・朝霧のヘレス Alc. 5% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・モーモーの惑星 Alc. 5.5% 🆕 うしとらブルワリー(栃木県) +100円 ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 Y.MARKET BREWING『モーモーの惑星』はYuya Boysとのビール。愛知で生産されている懐かしの”モーモーパウダー”を使用し『チョコバナナ』をイメージしたミルクシェイクヴァイツェン。ヴァイツェンらしく曇ったゴールドでアロマはチョコとバナナが支配的。口に含むとバナナやメロンのようなフレーバーが広がり、その甘みが小麦の酸味とバランスして後口は意外とスッキリ。イヤな残糖感はなく、あくまで“ビール”な仕上がり。デザートビールとして温度変化とともに楽しむも良し、稀有なフレーバーの食中酒として甘じょっぱいものとペアリングさせるも良し、自由で楽しさ溢れる一杯です。

伊勢角屋麦酒 Tropical Geyser XPA 他1種開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Tropical Geyser XPA Alc. 5.5% 🆕 フォレストブルーイング(宮城県) +100円 ・朝霧のヘレス Alc. 5% 🆕 COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5% うしとらブルワリー(栃木県) +100円 ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 伊勢角屋麦酒『Tropical Geyser XPA』はNZホップの新品種「NZH-101」を使用したXPAです。ライトゴールドの透き通った外観でモルトキャラクターはクリスピーな味わい。トロピカルなアロマでスッキリした苦味で高いドリンカビリティのビールです。 フォレストブルーイング『朝霧のヘレス』はピルスナーにも似ていますが、こちらはより麦芽の甘さ・旨味を強調しています。淡色なのに深い味わいと程よく抑えた苦さで、ビールが苦手な方にもおススメできる一品です。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Nostalgic Gate Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2% COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5% うしとらブルワリー(栃木県) +100円 ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

ベアードブルーイング 島国スタウト 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) ベアードブルーイング(静岡県) ・島国スタウト Alc. 5%🆕 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Nostalgic Gate Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2% COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5% うしとらブルワリー(長野県) ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ベアードブルーイング『島国スタウト』はアイリッシュ・スタイルの真髄・ドライスタウトのベアード版です。リッチでロースティなドライ感とは裏腹に、比重やアルコール度数は、比較的控えめ。夏でも美味しく飲めるさっぱり飲みやすいスタウトです。

本日は店休日です

  まる麦は 火曜日 を定休日とさせていただいております。 来店を予定されてたお客様申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしております。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) Forest Brewing(宮城県) +100円 ・夕陽のIPA Alc. 6% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Nostalgic Gate Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2% COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5% うしとらブルワリー(長野県) ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) Forest Brewing(宮城県) +100円 ・夕陽のIPA Alc. 6% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Nostalgic Gate Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2% COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5% うしとらブルワリー(長野県) ・10th Inning IPA Alc. 6.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

うしとらブルワリー 10th Inning IPA 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) Forest Brewing(宮城県) +100円 ・夕陽のIPA Alc. 6% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Nostalgic Gate Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2% COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5% うしとらブルワリー(長野県) ・10th Inning IPA Alc. 6.5%🆕 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 うしとらブルワリー『10th Inning IPA』は池袋のPUMP Craft Beer Barさんの10周年記念ビールです。モルトは、ほぼほぼPilsnerモルトで少しだけOatを隠し味的に入れました。ホップは10年前のSan Diego Styleを意識したセレクトになっております。柑橘香や松や青草のフレーバーがドリンカビリティを向上させております。苦味は10年前のゴリゴリ苦いというトレンドよりは穏やかにして今の若い人達にも飲みやすいと思ってもらえるようにしております。San Diego Styleを昔から飲んでいる人にもこれから飲む人にも受け入れられるIPAに仕上げました。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) Forest Brewing(宮城県) +100円 ・夕陽のIPA Alc. 6% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Nostalgic Gate Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2% COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5% 南信州ビール(長野県) ・クリスマスエール Alc. 7.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

伊勢角屋麦酒 Nostalgic Gate 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) Forest Brewing(宮城県) +100円 ・夕陽のIPA Alc. 6% 伊勢角屋麦酒(愛知県) +100円 ・Nostalgic Gate Alc. 5% 🆕 ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2% COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5% 南信州ビール(長野県) ・クリスマスエール Alc. 7.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 伊勢角屋麦酒『Nostalgic Gate』はクラシックなボヘミアンスタイルピルスナー。このビールはウルケルの醸造で採用されている、マッシュを3回煮沸させる伝統的な「トリプルデコクション」という製法で醸造されているのが特長です。ゴールドカラーでクリアな外観。ハチミツやビスケット、カラメルを思わせるモルトの香りと、花やスパイスのようなホップの香りが穏やかに立ちのぼります。深みあるモルトの味わいが支えとなり、大量に使用したホップの苦味さえ柔らかい印象に変わります。モルトとホップの風味が絶妙な強度で混ざり合い、強めのボディ感にもかかわらずゴクゴクと飲み続けられてしまう一品です。

Forest Brewing 夕陽のIPA 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) Forest Brewing(宮城県) +100円 ・夕陽のIPA Alc. 6%🆕 Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・Floral Frills フローラルフリル Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2% COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5% 南信州ビール(長野県) ・クリスマスエール Alc. 7.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 まる麦初登場『夕陽のIPA 』は先月研修でお伺いしてお世話になりましたForest Brewingのビールです。 飲み飽きのこないクラシックスタイルのアメリカンIPAで、しっかりとした苦味と、シトラスやベリー系を思わせる落ち着いた芳香が特徴となっています。

本日は店休日です

  まる麦は 火曜日 を定休日とさせていただいております。 来店を予定されてたお客様申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしております。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 箕面ビール(大阪府) ・おさるIPA Alc. 6% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・Floral Frills フローラルフリル Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2% COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5% 南信州ビール(長野県) ・クリスマスエール Alc. 7.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。

COEDO 白-Siro 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 箕面ビール(大阪府) ・おさるIPA Alc. 6% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・Floral Frills フローラルフリル Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2% COEDO(埼玉県) ・白-Siro Alc. 5.5%🆕 南信州ビール(長野県) ・クリスマスエール Alc. 7.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 COEDO『白-Siro』は定番のヘーフェヴァイツェンスタイル。無濾過ビールならではの、明るくなめらかな白濁色が特徴の小麦のビール。小麦麦芽とそのために特別に選んだ酵母が醸し出す甘い香りは果実を思わせ、さわやかながらもコクが感じられる滑らかな舌触りと喉越しをお楽しみいただけます。

ベアードブルーイング 修善寺ホップガーデンエール2024 開栓

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 箕面ビール(大阪府) ・おさるIPA Alc. 6% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・Floral Frills フローラルフリル Alc. 5% ベアードブルーイング(静岡県) +100円 ・修善寺ホップガーデンエール2024 Alc. 5.2%🆕 ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・イングリッシュIPA Alc.6% 南信州ビール(長野県) ・クリスマスエール Alc. 7.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ベアードブルーイング『修善寺ホップガーデンエール2024』は修善寺醸造所の敷地内で自家栽培されているカスケード、信州早生、チヌークの3種類のポップを使用したセッションIPAです。フレッシュホップの瑞々しさが感じられる爽やかなビールです。

本日も18時OPENです

本日のビールメニュー (大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α) 箕面ビール(大阪府) ・おさるIPA Alc. 6% Y.MARKET BREWING(愛知県) +100円 ・Floral Frills フローラルフリル Alc. 5% 伊勢角屋麦酒(三重県) +100円 ・うんまいラガー Alc. 5% ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県) +100円 ・イングリッシュIPA Alc.6% 南信州ビール(長野県) ・クリスマスエール Alc. 7.5% 平素より地ビールバーまる麦に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、大変心苦しいお知らせではございますが、 2024年5月8日(水) より 価格改定をさせていただくこととなりました。 「ビールはカジュアルに飲んでいただきたい」という信念で増税以来、価格の維持に 努めてまいりましたが、しかしながら、物価高上昇や円安などの要因が重なり、仕入れ、 輸送費、水道光熱費が高騰しているため、現行価格でのご提供が困難となりました。 日頃よりご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解いただけますと幸いです。 新価格につきましては店内にてご確認くださいませ。 これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日は新規のビールの開栓はございません。