南信州ビール アップルホップ 紅玉Ver. 他1種開栓

本日のビールメニュー(大サイズ1200円+α・小サイズ900円+α)

南信州ビール(長野県)
・アップルホップ 紅玉Ver. Alc. 6.5%🆕

COEDO(埼玉県)+100円
・白舞-Sirogamau- Alc.5.5%🆕

Vector Brewing(東京都)
・ねこぱんち 5%

ろまんちっく村クラフトブルワリー(栃木県)+100円
・ 凛(りん) Alc. 5.9%

門司港レトロビール(福岡県)+100円
・ギラガー 逆転の一杯 Alc. 6.5%

まる麦は2024年12月5日より火・祝日お休みとさせて頂きます。

3月22日(土)・23日(日)は店主大阪研修につきお休みさせていただきます。

南信州ビール『アップルホップ 紅玉Ver.』は当店でも好評のアップルホップの紅玉バージョン。元々お菓子作りに合う酸味の強い品種ですが、ビールでもその爽やかな酸味は失われていません。アップルホップは季節ごとに色々なリンゴを使用していますが、個人的には一番好きなアップルホップです。

COEDO『白舞-Sirogamau-』は小麦を使用しつつ酵母ろ過を行ったクリスタルIPA。COEDOの人気定番商品「白-Shiro-」は、ヘフェヴァイツェンスタイルのビールです。「白-Shiro-」がもつ滑らかな口当たりを受け継ぎつつ、IPAという異なるスタイルの戯曲で華やかに舞うビール、そんな意味が込められています。

コメント

このブログの人気の投稿

ろまんちっく村クラフトブルワリー Symphonic Triple IPA 開栓

本日は周年イベントです

価格改定のお知らせ